注意: この製品はオープンシステムのタンク型ベイプデバイスで、別売りのリキッドを注入してご使用いただけます。
別売りのリキッドにはニコチンが含まれている場合があるため、本製品は日本在住の20歳以上の方のご購入を推奨いたします。

よくあるご質問

  • Geekvape Z200 Kit

    Geekvape Z200 Kit

    Geekvape Z200 Kit

    Usage & Maintenance

  • GEEKVAPE Z Sub-ohm SE Tank

    GEEKVAPE Z Sub-ohm SE Tank

    GEEKVAPE Z Sub-ohm SE Tank

    Usage & Maintenance

  • Geekvape Z100C DNA Kit

    Geekvape Z100C DNA Kit

    Geekvape Z100C DNA Kit

    Usage & Maintenance

  • Geekvape Z MTL Tank

    Geekvape Z MTL Tank

    Geekvape Z MTL Tank

    Unboxing Video

    Tutorial Video

    Maintenance

  • Geekvape Z RDA

    Geekvape Z RDA

    Geekvape Z RDA

    Unboxing Video

    Tutorial Video

    Maintenance

  • Geekvape Z50

    Geekvape Z50

    Geekvape Z50

    Tutorial Video

    Maintenance

  • Geekvape Z Max Tank

    Geekvape Z Max Tank

    Geekvape Z Max Tank

    Tutorial Video

    Maintenance

  • Geekvape Z Nano Tank

    Geekvape Z Nano Tank

    Geekvape Z Nano Tank

    Tutorial Video

    Maintenance

    How To Avoid Coil Burning

    How To Avoid Spitback

  • Geekvape ZX RTA

    Geekvape ZX RTA

    Geekvape ZX RTA

    Tutorial Video:Dual coil

    Tutorial Video:Single Coil

    How to avoid spit back

    How to fix leaking issue

    Replacement Parts of Zeus X
  • もっと見る
 

卸売関連

  •  

    卸売価格知りたい

    弊社製品の代理販売や大量注文をご希望の方は、こちらまでお問い合わせください。担当者が折り返し連絡させていただきます。
    support.jp@geekvape.com

 

Pod関連

  •  

    デバイスが過熱する原因について知りたい

    デバイス本体が過熱する原因はなんですか?

    1.通常、ベイプデバイスを長時間使用すると、タンクが過熱し、ライトが赤色で10秒間点滅する場合は、電源をOFFにし、デバイスを30分以上放置してください。

    2.もしデバイス本体が手に耐えられないほど熱くなる場合、またはデバイスが熱くならないがライトが赤色で10秒間点滅する場合は、ご購入する販売店までお問い合わせください。

  •  

    デバイスが発火しない場合の修正方法

    電源ボタンを押すが、稼働できない原因はなんですか?,

    1.ライトが赤色で3回点滅する場合、アトマイザーが接続されていない可能性があります。PODまたはコイルを交換して試してください。

    2.ライトが赤色で5回点滅する場合、バッテリー残量が低すぎることを示しています。バッテリーを完全に充電して試してください。

    3.ライトが赤色で8回点滅する場合、PODを取り外して再起動してください。問題が解決しない場合は、接続部分を布で軽く拭いて清潔にし、再起動してみてください。また、ライトが赤色で3回点滅する場合、コイルの抵抗値が低すぎる可能性がありますので、コイルを交換してください。

    4.ライトが赤色で10秒間点滅する場合、過熱保護が作動している可能性があります。デバイスを放置して冷却させてください。

    上記の方法で問題が解決しない場合は、ご購入する販売店までお問い合わせください。

 

Mod関連

  •  

    適応バッテリー情報ガイド

    18650バッテリーを使用する機種に最適な選択肢は、主にSamsung 30Q、Sony VTC6、LG HG2ですが、次にSony VTC5A、LG HE4、Samsung 25Rもあります。

    上記のバッテリーはSony、Samsung、LG、Sanyoの4つのメーカーによって製造されています。他社製のバッテリーを購入しないようにしてください。

    これらのバッテリーはIMR Batteries、Illumn、Liion Wholesaleという会社から購入することをお勧めします。

  •  

    過熱保護の時

    製品を長時間使用すると、本体が過熱して過熱保護が作動することがあります。この場合は、バッテリーを取り外し、30分ほど放置してから再起動してみてください。

    問題が解決しない場合や本体が手に耐えられないほど熱くなる場合は、ご購入する販売店までお問い合わせください。

  •  

    画面が異常動作する時

    MOD本体のディスプレイに横線や縦線が入る場合、またはディスプレイが真っ黒か真っ白になりながらも正常に動作する場合は、電源をOFFにして初期化してみてください。

    問題が解決しない場合は、ご購入する販売店までお問い合わせください。

  •  

    Modが起動しない時

    バッテリーの接続部分にゴミや汚れがあるかどうかをチェックし、布で表面を軽く拭いて再起動してみてください。

    何度試しても改善しない場合は、弊社の商品は無料保証期間が90日間ですので、以下の情報を含む故障ビデオをご購入する販売店まで送信してお問い合わせください。

    ● 充電中の本体の状態
    ● バッテリーの充電状態
    ● MOD本体が起動しない状況

  •  

    コイルが検出されないか、アトマイザーのショートが発生する時

    異常がある場合は、他の正常に稼働する機体で使用されるアトマイザーを取り付け、コイルが正しく取り付けられていることを確認してから、再起動してみてください。

    何度試しても改善しない場合は、弊社の商品は無料保証期間が90日間ですので、以下の情報を含む故障ビデオをご購入する販売店まで送信してお問い合わせください。

    ● 代替のアトマイザーが他の機体で正常に動作する状況
    ● 上記アトマイザーが2個以上がこの機体で正常に動作しない状況

  •  

    バッテリーが不均衡または電池残量が低い時

    新しい高容量バッテリーに交換してください。

    複数の新しいバッテリーを試しても問題が解決しない場合、弊社の商品は無料保証期間が90日間ですので、以下の情報を含む故障ビデオをご購入する販売店まで送信してお問い合わせください。

    ● バッテリーの充電状態
    ● 新しいバッテリーを交換後のMODの動作状態

  •  

    ファームウェアの更新後に電源が入らない時

    2021年1月から、弊社の全商品はファームウェアをアップデートしないでください。

    GeekVapeの製品を使用する場合、ファームウェア更新を行うと製品が使用できなくなる可能性があり、保証対象外となりますので、何卒ご了承ください。

 

アトマイザー関連

  •  

    コイルが焦げるのを防ぐ簡単な方法6選

    コイルが少し焦げる場合、わずかな焦げ臭を感じることがあります。この場合、有害な化学物質が発生する可能性があるため、新しいコイルに交換してください。

    通常、コイルを交換し、数パフ後またはリキッドを交換すると焦げ臭は消えるはずですが、焦げ臭を除去するために以下の六つの方法を試してみてください:

    1.コイルを交換する。
    2.連続して吸うのを一時停止する。
    3.出力パワーを下げる。
    4.タンクのリキッドを満タンにする。
    5.PG成分が多いリキッドを使用する。
    6.甘味料が少ないリキッドを選ぶ。

    以上の方法でも改善されない場合は、、ご購入する販売店までお問い合わせください。

  •  

    タンクにリキッドを注入する方法

    1. トップキャップを押して回す、あるいはオープンボタンを押す

    どのようにタンクにリキッドを注入しますか?

    2. 注入ポートからリキッドを入れる

    どのようにタンクにリキッドを注入しますか?

    3. トップキャップを閉めて、コットンが浸透するまで5分間~10分間に置く

    どのようにタンクにリキッドを注入しますか?

    4. お好みのワット数を設定して使用しましょう。

    タンクにリキッドを注入するやり方のビデオ

  •  

    リキッド漏れ時の改善方法―Sub Ohm Tank

    1.リキッドを注入する際の注意
    タンクにリキッドを注入する場合、まずエアフロー穴を閉めてからタンクを満タンにし、10分間ほど放置してください(コイルの内側にリキッドを直接浸透させる必要はありません)。

    2.タンクを使用しない場合の管理
    タンクを使用しないときは、エアフロー穴を閉め、タンクにリキッドを多く残さないようにしてください。長時間放置するとリキッド漏れの原因になります。

    3.Oリングの定期チェックと交換
    定期的に全てのOリングをチェックし、必要に応じて交換してください。壊れたOリングがあるとリキッド漏れの原因になります。

    4.コイルの取り付け確認
    コイルのネジ部分がしっかりと締まっているか確認してください。リキッド漏れが続く場合は、コイルを交換してください。

    これでもリキッド漏れが改善されない場合は、ご購入する販売店までお問い合わせください。

  •  

    ベイプを吸うとき、タンクがパチパチ音を立て、リキッドが跳ね返って熱せられたリキッドが舌や口の中に当たることがあります。これには以下の原因が考えられます:

    一つ目の原因は、肺まで吸い込むために使用する抵抗の強いコイルに対して、70VGまたはそれ以上のVGを含むリキッドを使用する場合です。ワット数が低いデバイスとコイルでは、この高い粘度のリキッドを効果的に蒸気化するのが難しくなります。

    二つ目の原因は、リキッドを注入する際に、リキッドがコイルの内部まで浸透し、余分なリキッドが早く蒸気化されないことです。

    以下のステップを試して問題を改善してください:

    Step1: タンクを逆さまにして、チムニーからリキッドを空にしてください。

    Step2: Step1で改善されない場合、エアフロー穴を閉じてから空焚きを行い、タンクを熱くして余分なリキッドを蒸気化させて除去してください。その後、チムニーに焦げた匂いが残る可能性があるため、トップキャップを取り外し、アルコールを染み込ませた綿棒で軽く拭いて清掃してください。数分待ってから、デバイスを通常通りに使用してください。

    三つ目の原因は、PG含量が高いリキッドをサブオームコイルに使用し、連続して吸うことでタンクが過熱し、コイルが焦げ付きやすくなることです。

  •  

    タンクの底部からリキッド漏れ時の処理方法

    以下のステップを試して問題を改善してください:

    Step1: コイルを垂直にしてベースにねじ込んでください。

    Step2: Step1が効果がない場合、タンクのすべてのパーツをチェックし、ガラスにヒビが入っていないか、Oリングが壊れたり紛失したりしていないか確認してください。

    Step3: 上記の2つの方法で改善できない場合、コイルがリキッドで浸されている可能性があります。これにより、吸引時にタンクが過熱し、液体が底部のエアフローから漏れる原因になります。次の手順を試してください:

    1.PGが高いリキッドを使用し、サブオームコイルを低いワット数で空焚きしてください。

    2.同時にエアフローを閉め、タンクを逆さまにしてください。

    3.余分なリキッドが完全に蒸気化するまで、同じ手順を繰り返してください。

  •  

    Oリング交換方法

    ここをクリックして、Oリング交換する方法ビデオをご覧になってください。

  •  

    表示されている抵抗値はコイルの抵抗値と異なる場合

    質問:
    コイルのレジスタンスがMODで読み取るのと一致しない原因はなんですか? 例えば、コイルのレジスタンスが0.2Ωだったが、MODで読み取るのは0.18Ωです。

    答え:
    レジスタンスは実験室でテストしたもので、実際使用する時、±0.05Ωの誤差があるのは通常です。MODを起動した後、読み取るレジスタンスは誤差が大きくなければ、機体が正常に稼働できるので、ご安心ください。

    自作コイルに対して、足が標準と違う場合またはコイルの直径を変える場合、レジスタンスが違います。

    リードをチェックして、全部のがしっかり締め付ければ結構で、ご安心ください。